北海道最終日
今週月曜日からの北海道のあいさつまわりも
本日が最終日。
肉丸さん と 温泉マンさん のおかげで
とても充実した5日間を送れました。
大変感謝しています。
今回の営業で本当に多くの方に
弊社の取り組みをお伝えする事が
出来たと思います。
人に「伝える」事はとても大切な事ですが、
とても難しいことであると実感しています。
仲介者の協力なしでは今回の営業成果は
期待できませんでした。
「つながり」の大切さを痛感しています。
さて、営業はこんな感じで回りました。
札幌市内S社

札幌市内D社


ヘビーユーザーである旭川市内K社の
矢田主任と鈴木社長(掲載を本人に了承済み)

こんな感じで多くの方々にお会いし、
色んなアイデアも戴きました。
実物があると無いとでは、
こうも違うのかというほど、
皆さんの食い入るように見てくださいました。
本日までの4日間で40名以上の方に
現物を手にとって見て頂きました。
ここでの意見を参考に
今後5つは商品化ができそうです。
乞うご期待!
本日苫小牧を回り、フェリーに乗って帰ります。
北海道でお世話になった皆さん、
本当にありがとうございました。
感謝!感謝!感謝!

本日が最終日。
肉丸さん と 温泉マンさん のおかげで
とても充実した5日間を送れました。
大変感謝しています。
今回の営業で本当に多くの方に
弊社の取り組みをお伝えする事が
出来たと思います。
人に「伝える」事はとても大切な事ですが、
とても難しいことであると実感しています。
仲介者の協力なしでは今回の営業成果は
期待できませんでした。
「つながり」の大切さを痛感しています。
さて、営業はこんな感じで回りました。
札幌市内S社

札幌市内D社


ヘビーユーザーである旭川市内K社の
矢田主任と鈴木社長(掲載を本人に了承済み)

こんな感じで多くの方々にお会いし、
色んなアイデアも戴きました。
実物があると無いとでは、
こうも違うのかというほど、
皆さんの食い入るように見てくださいました。
本日までの4日間で40名以上の方に
現物を手にとって見て頂きました。
ここでの意見を参考に
今後5つは商品化ができそうです。
乞うご期待!
本日苫小牧を回り、フェリーに乗って帰ります。
北海道でお世話になった皆さん、
本当にありがとうございました。
感謝!感謝!感謝!

スポンサーサイト