シモダトンボは舗装用として
開発した商品であるが、
現在その使用方法をいろいろ検討中である。
伸縮機能、握りやすさ、軽量、耐久性・・・
この特長を大いに活かし
他に良い使い道はたくさんあるはずだ!
一番手っ取り早いのが
アスファルトでなくコンクリートを均すのに
活用できないか?
さっそく飛騨の何人かの左官職人さんに
意見を聞いているところ・・・
そんなことを気にしながら現場を
見てまわると、やっぱり現場で
考えた道具があった!

まったくの手づくりトンボだが
面白いのは柄に釣竿を使っていること。
これなら伸縮できるし、何より超軽量である。
ただし、いらなくなった釣竿でないと
かなり高いモノになるが・・・
スポンサーサイト