fc2ブログ

同友会飛騨支部総会

県の総会に引き続き、
昨日は飛騨支部の総会が行われた。
議題は滞りなく承認され一部終了!

その後二部の懇親会に・・・
お隣の富山からも、縁あって二人参加され
大変盛り上がった。
「今年から北陸との交流を深めよう!」と
新しい活動方針も提案され、
その担当役に私が抜擢された!
というより、一昨年から単独で富山に出向き、
富山の活動に参加させてもらったのが縁で
今回の経緯に繋がっている。

先月は富山の繁華街「桜木町」で
大変お世話になったお二方である。
もちろん2次会に案内し、
そこでも大変盛り上がり、
2次会場を出たのが12時をまわっていた。
「下田さん!まだ終わりじゃないでしょ!!」
そう言われたら断れないのが、自分の欠点(長所?)。

「よし!もっとも高山らしいところへ行きましょう!」
といった先が知るひとぞ知る「高山東海道」
繁華街の朝日町から徒歩5分にある、
大衆酒場が連なった地区の名称である。
そこにある酒場の名前は
「大磯」「みつけ」「藤沢」「小田原」「ひらつか」・・・
10件以上あるかな?
すべて東海道の宿場名となっている。

時間も遅かったので2~3件のみ営業中で、
「まいさか」に入って最後のしめ!
富山の仲間が「日本酒が飲みたい!」というので
付き合うことに・・・
12時過ぎの日本酒はさすがにこたえた。
結局帰路に着いたのは午前2時!

本日は早朝より大事な用事があり4時に起床した。

あ~しんどい!

touhoku.jpg






















スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

シモダトンボ

Author:シモダトンボ
マイペース人間で
熱しやすく冷めやすい性格です。
長続きするかも分かりません。
日記の更新も不定期だと思います。
コメントに対する返信ができないことも
ありますのでご了承願います。

 

当社ホームページ

 

 

リンク
RSSリンクの表示
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる