夢を語る会
ロータリークラブは6月が年度末で、
次年度は来月7月から始まる。
現在所属する高山中央ロータリークラブも
新年度に向けて事業計画が進んでいる。
次年度の役で委員長と会話
委員長「高校生に夢を持たせたい!」
私「夢を語る会をやりますか?」
委員長「頼むよ、任せた!」
私「・・・はい!」
また役を受けてしまった?!
頼まれるとついつい・・・・
早速先日、高山市教育委員会に企画書を提出。
無事企画書が通り、そのまま学校長会にかけられた。
早速市内の市内の中学校から申し込みアリ!
対象は2年生の75名の学年生徒だ。
内容はロータリーメンバーが
中学校まで出向く「出前講座」である。
ロータリーは職業分類で分けられているため、
色んな職種の方がみえ、専門職に分かれての
分科会も予定している。
与えられた時間は110分。
もう後には引けない!
「夢」・・・・
どう伝えようか?
次年度は来月7月から始まる。
現在所属する高山中央ロータリークラブも
新年度に向けて事業計画が進んでいる。
次年度の役で委員長と会話
委員長「高校生に夢を持たせたい!」
私「夢を語る会をやりますか?」
委員長「頼むよ、任せた!」
私「・・・はい!」
また役を受けてしまった?!
頼まれるとついつい・・・・
早速先日、高山市教育委員会に企画書を提出。
無事企画書が通り、そのまま学校長会にかけられた。
早速市内の市内の中学校から申し込みアリ!
対象は2年生の75名の学年生徒だ。
内容はロータリーメンバーが
中学校まで出向く「出前講座」である。
ロータリーは職業分類で分けられているため、
色んな職種の方がみえ、専門職に分かれての
分科会も予定している。
与えられた時間は110分。
もう後には引けない!
「夢」・・・・
どう伝えようか?
スポンサーサイト