fc2ブログ

年末謝恩キャンペーン

毎年12月には1年間の感謝を込めて
年末謝恩キャンペーンを実施致します。
DM.jpg
これは毎月会員様に配布しているDMです。

今月シモダトンボ伸縮式お買い上げ頂いた方に
もれなく引板1枚とネット会員の方には更に
500ポイントをプレゼント!

この機会に是非お買い求め下さいませ!

さて、それとは別に商品パンフレット
「舗装屋さんための便利グッズ2010冬号」が
できましたのでご案内いたします!
パンフ①

ご希望の方はメールまたはお電話頂ければ、
無料で差し上げます。
今年度は春号、夏号、そして冬号と
もうすでに3回目の発行になります。
今回も新商品が多数加わり、更に見やすく
充実したパンフレットに仕上がりました。
パンフ②

常に新しい商品を発売しているため、
印刷屋さんでは対応が難しいので、
撮影からレイアウトまで
全て自社で企画し制作しています。
技術やデザイン性も確実に進化し、
プロ並のレベルまできたと自負します(笑)

毎回3000部印刷しますが、
無くなり次第に次号が出ますので、
不定期の発行になります。



スポンサーサイト



「ありがとう」の一言に心を込める

28日の標語

「「ありがとう」の一言に心を込める」



感謝の一言にも無限の味わいがある。これで充分という限界はない。


今日一日、心を込めた「ありがとう」をどれくらい言えるだろう。


負けても、辛くても、悔しくても、心からの「ありがとう」が言えるだろうか。

アリスの黒カレー

小さい頃の思い出の一つに
誕生日の食事がある。
外食産業が現在のようになかった頃は
外での食事は年に数回ほどであった。
誕生日に「行きたいところは?」と聞かれると、
必ず「アリス食堂」だった。
その最大の目的は『黒カレー』であった。

今でもカレーライスは大好物の一つであるが、
家庭では絶対出せない、秘伝の味がある。
今尚代々と引き継がれている伝統の味だ。
この黒カレーは私の世代の飛騨人なら
誰もが知っている有名なカレーだ。
アリス食堂は飛騨の洋食屋さんでは
一番の老舗であり、味も抜群に良い!
(カツサンドもお勧め)

私はこの黒カレーの大ファンの一人である。
今でも食べるたびに、
家族と小さい頃に行ったアリス食堂の光景が
鮮明に蘇ってくる。

今では懐かしい昭和の光景である。











カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

シモダトンボ

Author:シモダトンボ
マイペース人間で
熱しやすく冷めやすい性格です。
長続きするかも分かりません。
日記の更新も不定期だと思います。
コメントに対する返信ができないことも
ありますのでご了承願います。

 

当社ホームページ

 

 

リンク
RSSリンクの表示
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる