マグネットツールpart4
まだまだありますよマグネットツール・・・
アイデア次第で色々発展しますが、第4弾はこれ!

何これ?
ハイ!ミラーです!
使えるかどうかはさておき、重機の死角はたくさんありますから・・・
安全対策としては必要な場面もあるかと思います。
これまでのマグネットツールはコチラ
マグネットツールpart1
マグネットツールpart2
マグネットツールpart3
こんなアイデア、あんなアイデア、大募集しています!

アイデア次第で色々発展しますが、第4弾はこれ!

何これ?
ハイ!ミラーです!
使えるかどうかはさておき、重機の死角はたくさんありますから・・・
安全対策としては必要な場面もあるかと思います。
これまでのマグネットツールはコチラ
マグネットツールpart1
マグネットツールpart2
マグネットツールpart3
こんなアイデア、あんなアイデア、大募集しています!

マグネットツールpart3
マグネットを使ったアイデアグッズの第3弾はこれ!

ポストに見えますが・・・
実は伝票入れです!
何処に付けるかって?
・・・アスファルトフィニッシャーの右側面です。
そうです!アスファルト合材のダンプ運転手からもらう、サインした納品伝票を入れるためのモノです!
監督がいないときには、スコップマンやレーキマンがサインしますが、最後に納品書が足りないなんてこともありますよね~・・・
置き場所を決めることは整理整頓の基本ですから・・・
まだ販売していませんが、結構評判いいですよ!
前回までのマグネット関連グッズ
マグネットツールpart1(こちらをクリック)
マグネットツールpart2(こちらをクリック)
もよろしくお願いします。


ポストに見えますが・・・
実は伝票入れです!
何処に付けるかって?
・・・アスファルトフィニッシャーの右側面です。
そうです!アスファルト合材のダンプ運転手からもらう、サインした納品伝票を入れるためのモノです!
監督がいないときには、スコップマンやレーキマンがサインしますが、最後に納品書が足りないなんてこともありますよね~・・・
置き場所を決めることは整理整頓の基本ですから・・・
まだ販売していませんが、結構評判いいですよ!
前回までのマグネット関連グッズ
マグネットツールpart1(こちらをクリック)
マグネットツールpart2(こちらをクリック)
もよろしくお願いします。
