fc2ブログ

魔法の舗装「ミノコート」

岐阜県内の舗装屋さんが開発した
超薄層舗装「ミノコート
最大の特長は施工厚が1~2cmなのに
期待される効果が大きいこと!
そして、施工性(作業性)が良く、
比較的安価であり、
中温化技術も併用しているので
環境にもやさしい!

開発は昭和53年と古く、
色んな苦労があったとの事。
時代が流れ環境も変わり
魔法の舗装として今注目を集めている。
ここ数年で実績を大幅に伸ばし、
来る9月1日~3日まで北海道大学で
開催される「土木学会年次学術講演会」でも
発表される。

先日この商品の開発者であり、
三野道路の社長である兵藤氏とお会いし、
社長の考えをじっくり聞いた。
まさに「開発者」の言葉がぴったり合うお人柄だ!
独創性、バイタリティと強い信念を併せ持つ、
人間力溢れる社長である。
その社長の信念や会社の経営理念
お聞きする中で、
この社長は、命がけで仕事をしている。
それも社会や業界のために・・・

特に経営理念の中で「中小の建設業者と連携・・・」
この文言が心に残り、
アイデア・サポートとして、シモダ道路として
何かお手伝いは出来ないか?
と真剣に考えている。

まずはシモダ道路で「ミノコート」の
試験施工を会社の敷地内で行なった。
発注者である市役所の職員の方も
興味を示し、見学に来て頂いた。
ミノコート①
ミノコート②
ミノコート③


アイデア・サポートとしては、
弊社の基本方針にもあるように
≪「困った」を改善し、「良かった」を共有≫
の「良かった」の共有すべく、
良いものを世の中に広めるお手伝いができればと思い、
試験施工の経過報告や「ミノコート」の情報を
発信していきます。


自分の信念を貫くために命をかける経営者を
私は応援したい!!
来週は舗装ジョイントに命をかける経営者に
会うために福島に行って来ます!!

さらに自分も熱くなってきた!







スポンサーサイト



カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

シモダトンボ

Author:シモダトンボ
マイペース人間で
熱しやすく冷めやすい性格です。
長続きするかも分かりません。
日記の更新も不定期だと思います。
コメントに対する返信ができないことも
ありますのでご了承願います。

 

当社ホームページ

 

 

リンク
RSSリンクの表示
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる