fc2ブログ

親子工作

夏休みも終盤・・・
親子工作の作品は毎年悩みの種です。

今年は「ペン立て」を作ろうと色々考え、
頭に浮かんだのが千鳥格子のペンたて!

早速図面を書いて、頭の中では完成したが、いざ作ろうと思うと・・・
どの様に加工したら良いかわからない。
木工職人であった義父に相談し、まず治具を作り
会社にある工具を使って工作してみた。

IMG_1490.jpg

IMG_1500.jpg

IMG_1499.jpg
息子は掃除係り

IMG_1502.jpg
思った以上に手強い・・・

IMG_1503.jpg

IMG_1508.jpg
何とか形になりました!!

千鳥格子を考えた飛騨の匠の技に改めて感激した。

がんばろう東北

スポンサーサイト



ゴルフがおもしろい

ゴルフ歴は20年になるが、
スコアは未だに・・・
ゴルフは嫌いではないが、大好きでもなかった。
つい最近までは!
が今は少しハマっている!

商売柄ゴルフはよく誘われるほうだが、
誘われれば行く程度で
コンペ以外はほとんど行かなかった。
3年前に地元飛騨高山カントリークラブの
メンバーになったものの未だに
競技会には出たことがない!

なぜ今頃目覚めたのか?
その理由は最近60歳以上の方との付き合いも増えてきて
ゴルフにもよく誘われ一緒に回るが、その世代の方は
本当にゴルフがうまい!勝ち目がない。
それにみんなチョー元気で若い。
その方々を見ながら
「これから20年、どうせやるなら、もうちょっと真剣にやってみようか」
と思い直し、今まで貰い物ばかりの道具を
昨年から一つずつ買い換えていった。
(やっぱり貸しスキーでスキーをやってもうまくならないのと一緒だ)

IMG_3159.jpg
一つ一つ道具が変わっていくのと
同じように自分の気持ちも少しずつ変わり、
いよいよ熱が入ってきた!!

先日ようやくオフィシャルハンディ「22」
の認定を受けた。
当面の目標は「15」だ!

今週末も誘われたが、
町内運動会のためまた次回。
















親バカ

親バカですみません

[広告] VPS

バスフィッシング

バスフィッシングは
趣味のひとつである。
しばらくぶり(4~5年?)に
バスフィッシングのメッカ琵琶湖に行った。

この時期はスポーニング(産卵)を迎える
プリスポーニング(産卵前)の大物が狙える。
比較的大きいバスが釣れる時期である。

50cmUPのバスをランカーバスと言うが、
今では60cmUPも普通に釣れているらしい。
70cmUPの世界記録も出ているとか・・・

残念ながら本日は不発。
40cmUPが数本だった。

バス

ピカピカの一年生

朝から天気も良く、
入学式には絶好の日に
長女が新一年生に・・・

入学式

私も妻も通った小学校に入学した。
30年以上ぶりに歌った校歌は、
とても懐かしく思えた。

一番仲が良かった友達とは
クラスメイトになれなかったようだ。

また新しい生活が始まる。



touhoku.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

シモダトンボ

Author:シモダトンボ
マイペース人間で
熱しやすく冷めやすい性格です。
長続きするかも分かりません。
日記の更新も不定期だと思います。
コメントに対する返信ができないことも
ありますのでご了承願います。

 

当社ホームページ

 

 

リンク
RSSリンクの表示
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる