fc2ブログ

夢を語る会

ロータリークラブは6月が年度末で、
次年度は来月7月から始まる。
現在所属する高山中央ロータリークラブも
新年度に向けて事業計画が進んでいる。

次年度の役で委員長と会話
委員長「高校生に夢を持たせたい!」
私「夢を語る会をやりますか?」
委員長「頼むよ、任せた!」
私「・・・はい!」
また役を受けてしまった?!
頼まれるとついつい・・・・

早速先日、高山市教育委員会に企画書を提出。
無事企画書が通り、そのまま学校長会にかけられた。
早速市内の市内の中学校から申し込みアリ!
対象は2年生の75名の学年生徒だ。
内容はロータリーメンバーが
中学校まで出向く「出前講座」である。
ロータリーは職業分類で分けられているため、
色んな職種の方がみえ、専門職に分かれての
分科会も予定している。
与えられた時間は110分。

もう後には引けない!

「夢」・・・・
どう伝えようか?











伊勢

15日は伊勢にロータリークラブの
バンド公演の応援に行ってきた。
所属する高山中央ロータリークラブからも
おやじバンド「セブンスター」が出演した。

出演バンドは、平均年齢50歳くらいの
それぞれ個性豊かなバンドマンばかり・・・
曲もポップスからロック、
カントリーミュージックにアニメ・・・
おやじバンドも燻し銀で、また味がある。

セブンスターの仲間は
その中でも若い集まりだ。
初っ端の演奏で、会場を大いに盛り上げた!
伊勢①

おやじバンドもなかなかいいな~
高校時代の文化祭で
バンドをやっていた時のことを思い出す。
そのうち、また機会でもあれば・・・
いまやコードも忘れてしまったかも?



新緑例会

昨日に続き本日も高山市伝承館にて
所属する高山中央ロータリークラブの新緑例会。

本日は企画力のある委員長なので、
充実したプログラム内容だった!

まず、城山公園および城山散策道のゴミ拾い。
新緑例会①

その後は、伝承館の茶室での「お茶会」
新緑例会②


そして宴会!

きょうも酒がおいしい!

シチュエーションって
本当に大切だ!


カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

シモダトンボ

Author:シモダトンボ
マイペース人間で
熱しやすく冷めやすい性格です。
長続きするかも分かりません。
日記の更新も不定期だと思います。
コメントに対する返信ができないことも
ありますのでご了承願います。

 

当社ホームページ

 

 

リンク
RSSリンクの表示
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる