fc2ブログ

北海道最終日

今週月曜日からの北海道のあいさつまわりも
本日が最終日。

肉丸さん と 温泉マンさん のおかげで
とても充実した5日間を送れました。
大変感謝しています。

今回の営業で本当に多くの方に
弊社の取り組みをお伝えする事が
出来たと思います。
人に「伝える」事はとても大切な事ですが、
とても難しいことであると実感しています。

仲介者の協力なしでは今回の営業成果は
期待できませんでした。
「つながり」の大切さを痛感しています。


さて、営業はこんな感じで回りました。
札幌市内S社
P1080605.jpg

札幌市内D社
P1080719.jpg
P1080731.jpg

ヘビーユーザーである旭川市内K社の
矢田主任と鈴木社長(掲載を本人に了承済み)
IMG_2919.jpg

こんな感じで多くの方々にお会いし、
色んなアイデアも戴きました。
実物があると無いとでは、
こうも違うのかというほど、
皆さんの食い入るように見てくださいました。
本日までの4日間で40名以上の方に
現物を手にとって見て頂きました。

ここでの意見を参考に
今後5つは商品化ができそうです。
乞うご期待!

本日苫小牧を回り、フェリーに乗って帰ります。

北海道でお世話になった皆さん、
本当にありがとうございました。
感謝!感謝!感謝!

touhoku.jpg





スポンサーサイト



tag : アスファルト舗装工事舗装道具

移動に欠かせないもの

本日は埼玉まで日帰り出張。
毎日といっていいほど活用している
地図ソフト「いつもナビ」で
ルート検索すると片道約330km。
所要時間4時間くらい?

移動手段はもちろん車!
公共の交通機関では
打ち合わせの約束時間に間に合わないし、
日帰りも難しい。
その4時間の移動時間の
有効な使い方の一つとして
「60分を10倍に生かすトップの情報CD」
が欠かせない。
IMG_1510[1]

毎月送られてくる
「日経ベンチャー」経営者クラブの
付録についてくるCDだが、
結構ためになる情報が入っている。
毎月内容も変わるので
飽きも来ない。


ただし、眠いときには聞かないようにしている!





同級生

本日は午前に八王子方面
午後は都心部を営業に廻った。
平日の都内の道路は渋滞も少なく
思った以上に走りやすかった。

五日市街道の並木道は環境にやさしく
ヒートアイランド対策効果あり!
IMG_1472.jpg

最近のナビはすごい!
交差点詳細画像がここまで正確に!!
IMG_1470.jpg


本日の収穫も多く、その一番は
高校の同級生3人と会うことができたこと。
3人とも東京で活躍している旧友たち。
北青山の一等地に事務所を構え、
グローバルな展開をしている社長。
それをサポートしながら
別会社も経営をしている社長。
某有名出版社の編集長。

みんなのがんばる姿が、
自分の励みになる。




東京営業

本日の営業報告
東京都心部を中心に
ユーザー様、販売店様の12件を廻った。
予定が立たないし、1件でも多く廻りたいので
全てアポなし訪問である。

弊社のような零細企業が
いろんな会社とお付き合いできることは
本当にありがたいことだ。
中には東証一部上場の会社もあり、
会社の規模、受付対応がすごい!
また、24時間体制で現場の困りごとに
応える現場サポートに徹した会社、
東京(日本)のメインストリートに携わり
日本初の夜間工事(イナズマ工法)を
実施した老舗舗装会社。
アポなしにも関わらず、
何人もの社長と面談できた!!
(本当に運が良い)

本日も大きな収穫があった。
自社開発の
「L型側溝の運搬機」および
「乳剤ドラム台」
「乳剤洗浄液」・・・
現場から生まれた優れものばかり。
この社長は、道路工事現場に携わる者なら
誰もが知っている
「あの商品」の開発者でもあった!!

そして自叙伝を綴った本
「道路屋生活50年」(非売品)
道路屋としての『魂』がそこにある。

ここではこれ以上、お伝えできませんが
興味のある方は、私までお問い合わせください。
「橋渡し人」ならできます。






東京メトロで偶然

東京出張2日目
今日の予定は福島県の舗装屋さん
2社との打ち合わせ。

早朝より移動途中の出来事・・・
地下鉄丸の内線で、
見覚えのある方が乗ってきた!
そして自分の斜め前の席に座った!!
「間違いない」と思いながらも
「もしかして人間違いかも?」
なかなか声掛けができない。
1駅2駅・・・と過ぎて行く。
相手も自分に気づけば、
何かしらの反応があるかもと思いながら、
視線を送るが、気づく様子もなく
そのまま数駅が過ぎて行く。

以前にもよく似た経験があり、
声掛けせずに後悔したことを思い出した。
その時大勢の乗客が一斉に降りて隣の席が空いた!
すかさず移動して隣に座り声かけしてみた。

やっぱり本人だった!!
なんとちょうど1ヶ月前の
展示会で隣のブースに
出展していた会社の社長だった。
先方も驚きの様子。
これこそ「縁」だ!!
こんな貴重な経験をして福島へ・・・

午前と午後で2件の打ち合わせ。
お二方とも、想像通りの
すごい社長だった!
弊社の今後の事業にも
影響を及ぼすだろう!
話も盛り上がり、とても半日では足りなかった。
再度出直す事を約束し、福島を後にした。
(それにしても福島は広い県だ)

いろんな「縁」があった内容の濃い1日だった。








カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

シモダトンボ

Author:シモダトンボ
マイペース人間で
熱しやすく冷めやすい性格です。
長続きするかも分かりません。
日記の更新も不定期だと思います。
コメントに対する返信ができないことも
ありますのでご了承願います。

 

当社ホームページ

 

 

リンク
RSSリンクの表示
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる