東京B級グルメ
先日の東京での会議場横に
「ゴーゴーカレー秋葉原1号店」の看板発見!
石川県発の松井ファンの社長が造った店だ。
ちょうど昼食だったので早速、入ってみた。
狭い店内は、満席状態(帰るまでひっきりなし)
なにも分からないまま、
ビジネスカレーを注文した。

基本的に注文の仕方が「素人」だった。
両隣のカレーがすごい!!
トッピングがいろいろあるようだ。
特長はスプーンでなくフォークで食べるカレー。
スパイスが効いて甘くなくからすぎない。
そしてなぜかキャベツがついている。

新宿駅西口の高速バスターミナル近くにある
讃岐うどんの店「楽釜製麺所」

バスの利用者にはお勧めだ!
普段は混むらしく、入り口から
行列用のロープが張ってある。
11時半前だったので、空いていた。
おすすめは「釜揚げうどん」
茹でたてうどんに後は好きなトッピング!
かき揚げ天、とろろ、温玉、他・・・
ボリューム満点!で520円!!
「うまい、安い、早い」
三拍子揃った店だった。
「ゴーゴーカレー秋葉原1号店」の看板発見!
石川県発の松井ファンの社長が造った店だ。
ちょうど昼食だったので早速、入ってみた。
狭い店内は、満席状態(帰るまでひっきりなし)
なにも分からないまま、
ビジネスカレーを注文した。

基本的に注文の仕方が「素人」だった。
両隣のカレーがすごい!!
トッピングがいろいろあるようだ。
特長はスプーンでなくフォークで食べるカレー。
スパイスが効いて甘くなくからすぎない。
そしてなぜかキャベツがついている。

新宿駅西口の高速バスターミナル近くにある
讃岐うどんの店「楽釜製麺所」

バスの利用者にはお勧めだ!
普段は混むらしく、入り口から
行列用のロープが張ってある。
11時半前だったので、空いていた。
おすすめは「釜揚げうどん」
茹でたてうどんに後は好きなトッピング!
かき揚げ天、とろろ、温玉、他・・・
ボリューム満点!で520円!!
「うまい、安い、早い」
三拍子揃った店だった。
スポンサーサイト